東京都江戸川区での国際結婚│日本側の婚姻届 

国際結婚手続きと配偶者ビザなど在留資格の申請手続きについてフィラール行政書士事務所の行政書士が説明します

 

江戸川区にお住まいで国際結婚を予定されているみなさん。日本で外国人の配偶者と一緒に暮らすためには、配偶者ビザなどの在留資格が必要となります。配偶者ビザを取得する場合は、結婚が日本とお相手の方の国籍がある国で法的に成立していることが必要です。

日本側の婚姻手続き

配偶者ビザとは

 

結婚ビザとか配偶者ビザと呼ばれていますが、正式には在留資格の「日本人の配偶者等」という「在留資格」です。お互いの国で正式に法的な結婚が成立したとしても、入管で在留資格の申請が許可されないと日本で暮らすことができません。

在留資格の申請は、お住まいになる住所地を管轄する出入国在留管理局に申請します。江戸川区でお住まいの場合は、東京出入国在留管理局(東京都港区港南5-5-30)に申請となります。

出入国在留管理局で在留資格の申請がみとめられ「日本人の配偶者」等の在留資格を取得すると、日本での職業は、どのような仕事に就くことが出来ます。また特別永住者や永住者と結婚された方は、「永住者の配偶者等」といわれる在留資格となります。

 

日本でどのような職業にも就くことができる外国人にとって魅力的なビザですので、中には偽装結婚を考える外国人や加担するブローカー等がおり、出入国在留管理局では配偶者ビザの許可について非常に厳しい審査となっています。

 

しかし、おふたりの結婚が、どんなに真実の結婚であったとしても立証する責任は申請する方にあります。きちんと証明することが出来ることができず残念ながら許可が下りない例が数多くあります。一生懸命準備しても残念なことに不許可となってしまうことがあるのです。

 

心配事や不安なことがある場合は、専門家にご相談することをお勧めいたします。

 

婚姻手続きについて

 

まず婚姻手続きについての進め方です。日本で先に婚姻手続きを進める場合とお相手の方の国籍の国での婚姻手続きを進める場合の2つのパターンがあります。どちらの国から進めるかは、どちらからでも構いませんが、どちらが簡単かなど国際結婚される方々のそれぞれの事情によって異なります。また各国によって婚姻手続きは異なります。用意するする書類も異なります。当事務所のホームページの記事に「各国の婚姻手続き」が記載していますので

参考にすると良いでしょう。

日本側の婚姻手続き

 

国際結婚の日本側での婚姻手続きは市区町村役場に婚姻届けを提出します。江戸川区で国際結婚の手続きをおこなう場合、日本側の婚姻手続きは江戸川区役所に提出することになります。日本人同士の結婚の場合と提出先は同じですが、外国人の方に関する書類が追加で必要となります。

 

用意する書類など

  • 婚姻届

 

日本人

 

  • 戸籍謄本(全部事項証明書)

 

江戸川区が本籍地の方は不要です

(注)戸籍謄本は3か月以内に発行された原本を用意します。

 

  • 日本人の印鑑

スタンプ印は不可

 

  • 届出書を持参した方の本人確認書類

運転免許証、パスポート、マイナンバーカードなど

 

外国人の方の必要書類があります。 

※事前に必要書類について江戸川区役所 戸籍係に御相談・ご確認してください

 

  • 婚姻要件具備証明書およびその日本語訳
  • 国籍を証明する書面またはパスポート
  • 出生証明書

 

 

婚姻要件具備証明書とは

 

外国人の方が追加で必要となる書類が「婚姻要件具備証明書」と言われるものです。聞きなれない書類かもしれません。配偶者の外国人がその本国の法律によって婚姻が認められることの要件を満たしていることを証明する書類です。国によって取得方法が異なります。こちらも当事務所の「各国の婚姻手続き」に記載しています。

もとより「婚姻要件具備証明書」が無い国もあります。その場合は独身証明書など代わりの本国書類と申述書が必要となります。婚姻届けを江戸川区役所に提出する前に、提出先となる江戸川区役所に相談および必要となる書類の確認を行ってください。

 

日本側の婚姻手続き 

 

江戸川区役所に婚姻届けを提出します。

 

江戸川区役所の場所はどこでしょうか

 

住所です。

 

〒132-8501 東京都江戸川区中央1丁目4番1号

電話:03-3652-1151(代表)

 

アクセスは

 

電車やバスを使ったアクセスとなります。江戸川区役所を利用の方に駐車場もあります。

 

地下鉄東西線

 

葛西駅 都営バス 新小22・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車
西葛西駅 都営バス 新小21・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車
都営地下鉄新宿線

 

 

船堀駅 都営バス 新小21・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車
一之江駅 都営バス 新小22・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車
篠崎駅 京成バス 篠01・新小岩駅東北広場行き⇒江戸川区役所前下車
JR総武線

 

小岩駅 都営バス 錦27・両国駅行き⇒江戸川区役所下車

京成バス 小74小松川線・小松川警察署行き⇒江戸川区役所下車

新小岩駅 都営バス 新小21・西葛西駅行き⇒江戸川区役所下車

都営バス 新小22・葛西駅行き⇒江戸川区役所下車

 

新小岩駅東北広場

京成バス 篠01・篠崎駅、江戸川スポーツランド行き

⇒江戸川区役所前下車

 

たとえば西葛西5丁目にある、小島町2丁目団地からですと徒歩で西葛西駅に行き、新小21・新小岩駅行き⇒江戸川区役所下車となります。約35分位です。

 

 

区役所の受付時間は

 

受付時間:午前8時30分から午後5時

閉庁日:土曜日・日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)

婚姻届けは、受付時間以外でも提出は可能ですが、国際結婚の場合は書類の確認等行われますので、受付時間内に提出されるか、事前に提出先に相談されることをお勧めします。

 

江戸川区のお住まいの方もばっちりサポート

 

国際結婚の手続きや結婚ビザ・配偶者ビザ、永住許可、帰化申請は、専門家のフィラール行政書士事務所がばっちりサポートいたします。先ほどの西葛西の小島町2丁目団地からですと地下鉄に乗っている時間は約30分、東西線乗り換えなしで新宿2丁目に行くことができますので便利ですね。

自分たちで配偶者ビザの申請を行うのが大変な方、平日なかなか時間が取れない方、心配事や気になることがある方、ぜひフィラール行政書士事務所にお任せください。現在60分無料の完全予約制の相談を実施しています。

時節柄外出が心配な方に対して、ZOOMを使ったオンラインでのお打合せも可能です。

 

 

フィラール行政書士事務所の感染症予防対策ご協力のお願い

 

面談の際には、感染症予防措置として、当事務所ではマスクを着用での対応を行っています。

また、全ての来客のお客様にマスク着用と事務所入室の際には消毒と検温の実施のご協力をお願いしております。

お客様におかれましては大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解ならびにご協力いただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

  • おすすめ!この記事を読まれた方は、こちらの記事も読んでいます。

 

♡配偶者ビザの申請方法

配偶者ビザの手続き

 

 

♡配偶者ビザの必要書類

配偶者ビザ(認定申請)の取得│その1 日本人に関する書類 市町村役場で取得する書類

 

♡短期滞在ビザから配偶者ビザへの変更

短期滞在ビザから結婚(配偶者)ビザへ変更│日本人の配偶者等の在留資格取得

 

記載内容は2021年11月時点での情報で記載しています。住所や交通手段などは最新の情報に更新がされていない場合があります。ご利用の場合は最新の情報をご確認してください。

免責事項

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    弊所の同意なく、この問い合わせフォームを使用して営業活動や広告等の特定電子メールを送信することを拒否します(特定電子メール法)

    ページトップへ戻る