ベトナム人配偶者ビザの取得方法と必要書類:全国対応の行政書士が徹底解説

(2024年8月更新)

こんにちは!全国対応でビザ申請を行っているフィラール行政書士事務所です。

この記事では、当事務所での、日本で夫婦で暮らす配偶者ビザのサポートサービスについてのご案内を、以下で解説しています。

ベトナム人の配偶者ビザの申請のフィラール行政書士事務所のサポートについての解説したマンガ

 

 

ベトナム人配偶者ビザ申請をフィラール行政書士事務所に依頼する5つのメリット

 

フィラール行政書士事務所にベトナム人の配偶者ビザのサポートを依頼する5つのメリット

フィラール行政書士事務所に依頼する5つのメリット!

  • メリット1.ベトナム人配偶者ビザサポートに特化

ベトナム人のビザ申請サポートに注力している事務所です。これまでの経験からビザ取得にむけてしっかりとサポートを行います。

  • メリット2.事務所代表行政書士による直接面談で安心サポート

初回の面談で、お客様の状況をお伺いすることがとても重要です。代表が直接面談を行っています。

  • メリット3 ビザ申請に必要な重要書類の作成に自信あり!

配偶者ビザの申請には、質問書、理由書はとても重要な書類です。審査官にお客様の状況をしっかり伝わるように、許可が取れる理由書の作成に注力しています。弊所のもっとも自信のあるところです。

  • メリット4 徹底したヒアリングとわかりやすい説明

お客様の不安なところをしっかりとお伺いして、わかりやすく丁寧な説明を心がけています。大事なところは何度もお時間をいただき、お話をお伺いするようにしています。

  • メリット5 ベトナム語から日本語への翻訳を安心の自社対応でご提供

日本での婚姻届、ビザ申請時にベトナム人の本国書類は、日本語に翻訳する必要があります。ベトナム語から日本語への翻訳書類を当事務所で行っています。

ベトナム人との国際結婚と配偶者ビザの申請について、ベトナム女性のイメージ画像

 

フィラール行政書士事務所が選ばれる3つの理由

フィラール行政書士事務所の3つの特徴です。

フィラール行政書士事務所の特徴

大切にしたいこと:お客様のお話を丁寧にお伺いして、課題ををできるだけ早く解決することです。

  

配偶者ビザ申請でよくある質問への回答

・ビザ大丈夫でしょうか。よく質問されます。

お客様に対して、ビザの申請に対する審査が100%大丈夫というような保証は、当事務所では行っていません。入管の幅広い裁量のなかでは、書類がそろっていたとしても必ずしも許可が下りるとは限らないからです。安易に回答することもできません。

しかし、当事務所のように申請取次資格をもつ専門家が、これまでの経験上許可率を高めるサポートを行うことが可能です。

時間と安心された快適な準備時間を一緒に過ごすため最大限のサービスサポートを実現できる料金設定になっております。

自分たちでお悩みなられるよりも、当事務所にお任せした結果、お客様の精神面、身体面で楽になり、結果コストパフォーマンスが最高でしたとご評価いただいています。

配偶者ビザ申請サポートサービスの料金表

お客様のニーズにあわせて3つのプランをご用意しています。

・フルサポートプラン

日本の役所関係の書類を代行して当事務所が集めます。時間が無い方にとても便利で、おすすめなプランです。

手続きの内容 料金
在留資格変更許可申請 133,000円+税 印紙代
在留資格認定証明書交付申請 133,000円+税
在留期間更新許可申請  55,000円+税 印紙代

*離婚後の配偶者ビザの更新は

133,000円+税 印紙代

・基本プラン

お客さまとのヒアリングをふまえ、当事務所で作成したリストにより必要な書類をお客様が集めるプランです。

手続きの内容 料金
在留資格変更許可申請  93,000円+税 印紙代
在留資格認定証明書交付申請 108,000円+税
在留期間更新許可申請  45,000円+税 印紙代

*離婚後の配偶者ビザの更新は

108,000円+税 印紙代

  • エコノミーコース

自分たちで準備をできるだけ行いたい方について、のエコノミーコースもご用意しております。

必要書類のリストアップと書類チェックのみのプランです。申込時に全額をお支払いいただきます。返金保証対象外のコースです。

手続きの内容 料金
在留資格変更許可申請  63,000円+税
在留資格認定証明書交付申請  63,000円+税
在留期間更新許可申請  35,000円+税

 

配偶者ビザ申請でお困りの方へ:行政書士への早めのご相談が重要

次のような不安や心配ごとをお持ちの方は、なるべく早い段階で専門家にご相談することをお勧めします。

  • 自分で申請して不許可となった
  • いくつも不許可のリスクがあるのではないか心配
  • 配偶者ビザの取得の書類がよくわからない、取得が面倒だ
  • ベトナムの書類(婚姻状況証明書、前婚ある方の協議離婚に関する決定書)を日本語に翻訳してほしい

ベトナム人配偶者ビザの取得方法を徹底解説

ベトナム人の配偶者ビザの取得方法について説明します。

まずベトナムと日本それぞれで結婚が法的に成立していることです。披露宴をおこなうことではなく、それぞれの国の法律上で婚姻手続きが完了していることが必要です。完了した証明書がビザの申請に必要です。日本の場合は「婚姻届受理証明書」あるいは配偶者の名前が配偶者欄に記載されている日本人の「戸籍謄本」です。ベトナムの場合は「結婚証明書」を取得します。

ベトナム人配偶者女性の画像

ベトナム人の配偶者ビザについて

ベトナム人と国際結婚して、日本でお二人が暮らすために、お相手のベトナム人のビザの取得、あるいは今お持ちのビザの変更等を行わなくてはならない場合があります。

ビザは一度取得しても期限があります。ビザの更新手続きも、とても準備に手間と時間がかかる面倒な手続きですね。

そのため日本に長く住みたい外国人は永住ビザの取得を目標にしています。永住ビザは、配偶者ビザの在留期間3年を取得しないと申請もできません。その他にもさまざまな要件があり、許可自体、最近とても厳しくなってきています。

永住を目指して、なるべく早く申請要件に合うように、また日本での活動について少しでも審査に印象よくするために、不許可のリスクを低減するために配偶者ビザを取得するときから計画立てて行動することが大切だと思います。早い段階で専門家のアドバイスを受けることも有効な手段となるでしょう。

そういった先のことを考えながら配偶者ビザの取得を進めていきましょう。

配偶者ビザに関する3つの申請

配偶者ビザの申請については、お相手のベトナム人が今現在、日本に住んでいるかどうかで申請手続きが異なってきます。

日本に住んでいる 在留資格変更許可申請  (変更) 今持っているビザの変更
日本に住んでいない 在留資格認定証明書交付申請(認定) ベトナム人を呼び寄せる

 

また配偶者ビザを取得したら、ビザの期間が過ぎる前に更新の申請を行う必要があります。

配偶者ビザを取得後 在留期間更新許可申請 (更新) 配偶者ビザの期間更新

 

  • 配偶者ビザ

「日本人の配偶者等」という在留資格となります。この在留資格に該当するのが、日本人の方の夫又は妻、またその他にも日本人の方の実子、特別養子なども該当します。

 

  • 在留期間

在留期間は、5年、3年、1年又は6月となります。許可がおりると、これらのうちのいずれかの期間となります。結婚して最初の申請では、ほとんどが1年となります。

 

それぞれの申請について解説します。

1.在留資格認定証明書交付申請

お相手のベトナム人がベトナムに住んでいる場合、結婚して日本で暮らすために呼び寄せるためのビザです。呼び寄せる日本人が入管に申請します。

許可がおりると「在留資格認定証明書」が交付されます。「在留資格認定証明書」をベトナムに住むフィアンセの所へ送付して、ベトナム人が居住している管轄の大使館、総領事館に行き、「在留資格認定証明書」を持って行き、査証申請を行います。

 

2.在留資格変更許可申請

日本にビザをもって活動している方です。「技術・人文・国際業務」「経営・管理」、「留学」「技能実習」「特定技能」などのビザを持っているベトナム人の方が多いです。

 

3.在留資格更新許可申請

配偶者ビザを取得して、在留期間が過ぎる3ヵ月前から入管で申請を受け付けています。申請はベトナム人が行います。審査期間はだいたい2週間から1か月程度です。更新1回目でも在留期間3年となることは、まず無いでしょう。

 

配偶者ビザは婚姻届けを出すと自動的に取得できるものではありません。必ず入管へ申請が必要です。入管で申請に対して審査が行われます。

入管の審査は、幅広い裁量権があります。書類が揃っていると必ず許可がおりるといったこと決してありません。またご夫婦の事情に応じて必要書類以外にも適切な説明資料を提出すべき場合があります。

 

配偶者ビザの審査に関する大事な事

審査ついて理解しておくべき2つ大事な観点があります。

  • 婚姻が実体を伴うものであること、

つまり偽装結婚ではないこと

  • 婚姻後の生活が安定的であり、

継続されるものであること。

「実体を伴うという事」について

法的に結婚しているだけではなく、その結婚が本当の真摯な愛情から共同生活を営む婚姻であるあることを意味しています。夫婦が同居して互いに扶助して共同生活を営んでいることを意味します。

結婚したら配偶者ビザの申請が必ず必要?

日本に何らかのビザ(在留資格)をもっているベトナム人の場合は、在留資格変更許可申請となります。今持っている在留資格を変更した方が良いケースと変更しない方が良い場合もありますので注意が必要です。

就労系のビザをもって何年も日本に住んでおり、在留期間3年、5年のビザを持っている場合は配偶者ビザに変更すると、殆どの場合1年の在留期間となってしまうことに注意しなければなりません。

高度人材のビザをお持ちの方は配偶者ビザに在留資格を変更すると高度人材で持っていたメリットがなくなります。

これからベトナム人と国際結婚する方へ

配偶者ビザの申請は、ベトナムと日本それぞれの国で結婚が法的に成立していなければなりません。日本の場合は婚姻届出が受理されることです。ベトナム側では、お相手の方の本籍がある区・県人民委員会で登記申請を行います。

結婚が法的に成立した証明とは

ベトナム人の配偶者ビザの申請の時に、結婚していることを証明する書類が必要です。

日本では、婚姻届受理証明書、あるいは日本人の戸籍謄本の日本人の項目にお相手のベトナム人の名前が配偶者の欄に記載された戸籍謄本が証明書類です。

ベトナム側の証明は、ベトナムの婚姻証明書となります。配偶者ビザの申請にとてもだいじな公的書類のひとつですね。

配偶者ビザの申請について

国際結婚の手続きと並行して、ビザの申請に必要な書類を集めていきましょう。

ベトナム、日本それぞれの国での結婚が成立した書類が揃ったら、すぐにビザの申請ができるように必要書類を準備していくことが望ましいです。

ベトナム人配偶者女性画像

配偶者ビザ申請に必須の書類一覧とチェックリスト

ベトナム人の配偶者ビザを取得するための必要書類は認定、変更、更新によってすこしづつ異なります。

1.在留資格認定証明書交付申請:ベトナム人を日本に呼び寄せる申請

配偶者ビザを取得するための必要な書類は次の通りです。

在留資格認定証明書交付申請書
写真
配偶者である日本人の戸籍謄本[結婚後] (全部事項証明書)
ベトナムの機関から発行された結婚証明書
申請人の滞在費用を支弁する方の直近1年分の住民税の課税(又は非課税)証明書及び納税証明書(1年間の総所得及び納税状況が記載されたもの)
身元保証書
配偶者である日本人の世帯全員の記載がある住民票の写し
夫婦間の交流が確認できる資料
質問書

 

ここに記載しているのは、最低限入管が要求している書類です。このほかにお二人の状況によって、慎重に説明書類を用意する必要がある方がいます。

 

在留資格の変更の場合は認定の場合より難易度が高くなるケースが多いです。

 

2.在留資格変更許可申請:ベトナム人が今持っているビザを配偶者ビザに変更

配偶者ビザに変更するために必要な書類は次の通りです。

在留資格変更許可申請書
写真
配偶者である日本人の戸籍謄本[結婚後] (全部事項証明書)
ベトナムの機関から発行された結婚証明書
申請人の滞在費用を支弁する方の直近1年分の住民税の課税(又は非課税)証明書及び納税証明書(1年間の総所得及び納税状況が記載されたもの)
身元保証書
配偶者である日本人の世帯全員の記載がある住民票の写し
夫婦間の交流が確認できる資料
質問書
10 パスポート(提示)
11 在留カード(提示)

 

多くの場合不許可リスクを低減するように、これ以外にもお客様の状況によって必要とされる書類を提出します。

3.在留期間更新許可申請 :ベトナム人が今お持ちの配偶者ビザの期間の更新

配偶者ビザの更新に必要な書類は以下の通りです。

在留期間更新許可申請書
写真
配偶者である日本人の戸籍謄本[結婚後] (全部事項証明書)
ベトナムの機関から発行された結婚証明書
申請人の滞在費用を支弁する方の直近1年分の住民税の課税(又は非課税)証明書及び納税証明書(1年間の総所得及び納税状況が記載されたもの)
身元保証書
配偶者である日本人の世帯全員の記載がある住民票の写し
夫婦間の交流が確認できる資料
質問書
10 パスポート(提示)
11 在留カード(提示)

更新申請についても、慎重に準備すべきです。

現在ベトナム人と交際中の方へ

次にあげる項目に一つでも該当する場合は、配偶者ビザの申請にあたり、なるべく早めに専門家のサポートサービスを受けることをお勧めします。

  • 出会いがSNSや結婚相談所
  • (元)技能実習生との結婚
  • 交際期間が短い
  • ご両親に紹介していない
  • 年齢差が大きい場合
  • 日本人に外国人との離婚歴がある場合
  • ベトナム人に日本人との離婚歴がある場合
  • 結婚式(披露宴)を行わない方
  • 収入が低い方
  • 転職したばかりの方
  • 収入が不安定な方

ベトナム人の配偶者ビザ獲得までの期間

入管の審査期間については、申請して決定通知がもらえるまで現在3か月位かかっています。

お客様の状況により、それよりも早く取得されている方もいらっしゃいます。

 

面倒なビザの手続きについてお客様に代わりサポートが可能

当事務所でのベトナム人と配偶者ビザの申請サポート内容は次の通りです。

サポート内容

  • ベトナムとの国際結婚の手続きについての相談業務
  • お客様の状況を詳しくお伺いして必要書類リストの作成
  • 日本の役所関係書類の入手代行
  • 入管への申請取次
  • 許可後もビザに関するお問い合わせ無制限対応

日本での新しい生活を早く、安心して始めたい皆様へ

フィラール行政書士事務所では、配偶者ビザの申請サポートサービスを提供しています。次の記事では、当事務所を活用した場合の手続きの流れを詳しくご紹介しています。

ご依頼に関するお打合せの予約は、下記の「お問い合わせフォーム」から簡単に行えます。専門家のサポートを受けて、スムーズに日本での結婚生活をスタートさせましょう。

ビザ申請書の準備や書類の記入は、複雑で時間がかかる作業です。フィラール行政書士事務所の専門家と一緒に進めていけば、手続きをよりスムーズに進めることができ、早く日本での生活を始めることが可能となります。

ご興味がありましたら、ぜひご検討ください。

国際結婚ビザについてのお問い合わせは、今すぐこちらのフォームからどうぞ!

サポートサービスの詳しいご案内は次のリンクをクリック

 

国際結婚ビザ

 

[この記事の執筆者]

行政書士 山川鬪志

フィラール行政書士事務所 代表

専門業務:ビザ(在留資格)申請、帰化許可申請

保有資格:申請取次行政書士

認定コンプライアンス・オフィサー

 

行政書士は法律により、守秘義務がありますので安心してご相談してください。

 

https://www.moj.go.jp/

https://www.moj.go.jp/isa/index.html

 

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    弊所の同意なく、この問い合わせフォームを使用して営業活動や広告等の特定電子メールを送信することを拒否します(特定電子メール法)

    ページトップへ戻る