料金表一覧

(価格 2023年2月)

当事務所では以下の料金で承っています。詳細はお見積りを無料作成いたしますので、ご気軽にご相談ください。

なお、お客様の状況により料金を加算させていただくことがございます。公的書類の取得代行、印紙代、書類の翻訳が必要な場合は実費精算となります。

国際結婚ビザ(配偶者ビザ)

おすすめ! 基本メニュー 標準プラン(竹コース)

私のほうでは、必要書類のアドバイスやコンサルタントとリストアップを行います。後はお客様が役所などで集めて当事務所に送るだけ。送っていただきました資料をもとに当事務所が申請資料を作成し、申請代行、結果の受け取りを行います

配偶者ビザ 在留資格変更許可申請
お相手の海外の方が日本に住んでいる場合
93,000円+税 印紙代
配偶者ビザ 在留資格認定証明書交付申請
お相手の海外の方が外国に住んでいる(日本に呼ぶ)
108,000円+税 印紙代
配偶者ビザ 在留資格更新許可申請 45,000円+税 印紙代
配偶者ビザ 離婚後の更新の場合 93,000円+税 印紙代

そのほか、100% サポートプランの「松コース」や申請書類のチェックのみの「梅コース」のプランも御用意しています。お客様のご予算、ニーズにあわせご検討ください。

就労ビザ

おすすめ! 基本メニュー 標準プラン(竹コース)

私のほうでは、必要書類のアドバイスやコンサルタントとリストアップを行います。後はお客様が役所などで集めて当事務所に送るだけ。
送っていただきました資料をもとに当事務所が申請資料を作成し、申請代行、結果の受け取りを行います

手続きの内容 料金
在留資格変更許可申請
(日本にいる留学生を雇う場合など)
93,000円+税 印紙代
在留資格認定証明書交付申請
(海外にいる外国人を日本に呼ぶ)
108,000円+税 印紙代
在留資格更新許可申請 45,000円+税 印紙代
在留資格更新許可申請
(転職等内容に変更ある場合)
93,000円+税 印紙代

そのほか、100% サポートプランの「松コース」や申請書類のチェックのみの「梅コース」のプランも御用意しています。お客様のご予算、ニーズにあわせご検討ください。

経営管理ビザ

おすすめ!

① 経営・管理ビザ+会社設立 

経営管理ビザ (変更) 255,000円+消費税
経営管理ビザ (認定) 255,000円+消費税

② 会社設立支援 

会社設立にかかわる当事務所報酬 87,000円+消費税
その他の諸経費 定款認定料(実費)
印紙税(実費)
登録免許税(実費)
司法書士登記報酬額(実費)

③ 経営・管理ビザ更新 

経営管理ビザ (更新) 72,000円+消費税

④ 許認可申請 

個別見積もり

⑤ 経営支援  

個別見積もり

この他にも数多くのオプションコースを用意しています。お気軽にご相談してください。

帰化申請

① 帰化許可申請らっきぃ☆コース 完全サポートプラン

おすすめです!

通常 190,000円+消費税
社長・会社役員の場合 225,000円+消費税

② 帰化許可申請らっきぃ☆コース 基本サポートプラン

通常 136,000円+消費税
社長・会社役員の場合 146,000円+消費税

③ 帰化許可申請らっきぃ☆コース 書類チェックプラン

通常 75,000円+消費税
社長・会社役員の場合 85,000円+消費税

※詳細についてはご相談ください。
お客様の状況によって上記価格で承れない場合もあります。

当事務所にて本国資料を翻訳する場合は追加料金が発生いたします。

この他にも数多くのオプションコースを用意しています。お気軽にご相談してください。

 

永住ビザ

メニューの料金のご紹介

① 永住ビザ許可申請らっきぃ☆コース 松コース 完全サポートプラン

通常 160,000円+消費税
社長・会社役員の場合 175,000円+消費税
家族1名追加ごとに +50,000円+消費税

 

 

② 永住許可申請らっきぃ☆コース 竹コース 部分サポートプラン

通常 125,000円+消費税
社長・会社役員の場合 135,000円+消費税
家族1名追加ごとに +39,900円+消費税

 

 

③ 永住許可申請らっきぃ☆コース 梅コース 書類チェックプラン

通常 90,000円+消費税
社長・会社役員の場合 100,000円+消費税
家族1名追加ごとに +30,000円+消費税

※詳細についてはご相談ください。お客様の状況によって上記価格で承れない場合もあります。

当事務所にて本国資料を翻訳する場合は追加料金が発生いたします。その他オプションサービスもご用意しております。

 

お支払いについて

お支払い方法 現金またはクレジットカード(PayPal決済)または銀行振込
お支払い時期 2通りの支払い方法を選べます。

・一括払い:契約時に全額支払い

・2回分割払い:契約時と許可が下りたときの2回払い

・役所等で収集した書類の手数料(印紙代等)は精算時にご請求いたします。

面談予約や申請に関するお問い合わせは、下のお問い合わせフォームからが便利です。

         

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)
    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    ページトップへ戻る