東京での国際結婚│手続きや申請などを行政書士が説明します

東京で国際結婚、婚姻届などの手続きを行うことを予定されているみなさま。ご結婚おめでとうございます!

東京、日本が世界に誇る魅力的な大都市。目まぐるしく活動を続ける東京、24時間変化を続ける大都会の東京、そしてアジアの方々やヨーロッパの方々、北米、南米、オセアニア、アフリカ等々、さまざまな国籍の方と出会いがある国際都市東京。

そんな東京で暮らし、東京でお仕事を行っている方。ご縁があって国際結婚をご予定の皆様へ。東京・新宿区新宿2丁目のフィラール行政書士事務所は、東京での国際結婚の手続きのアドバイスと配偶者ビザの取得を行っている国際行政書士事務所です。

アクセス便利な事務所です

当事務所のある新宿2丁目は、地下鉄では、東京メトロ東西線やJR中央線のアクセスがある中野区や三鷹市から、千葉方面ですと浦安市、船橋市など、私鉄との相互乗り入れ、東急や西武との直通運転で所沢方面や横浜方面から新宿2丁目へのアクセスがとても便利になっています。

最近知ったのですが、副都心線西早稲田駅から徒歩約10分で当事務所へお見えになることも出来ます。これは便利ですね。また途中には諏訪神社もあります。

おかげさまで、23区など都内をはじめ、最近では神奈川県、埼玉県、千葉県からの御相談を戴いています。

休日もしっかりご相談対応可能です

当事務所では国際結婚の手続きや配偶者ビザに関してのお困り事について、60分の無料相談を行っています。

おつとめ先が都内にあって、夕方仕事帰りに当事務所にご相談に見えられるお客様が数多くいらっしゃいます。

平日は遅くまで仕事をされていて、週末、土日祝日しか時間がとれない方も、ご遠慮なく御連絡ください。また休日についても、お打合せ調整可能です。

 

このようなお客様にお勧めです

 

  • 忙しくて、とても手続きを行う時間がありません。
  • ほんとのところ、手続きがめんどうです。
  • 手続きの進め方が実のところよくわからない
  • 日本人では無いので日本の手続きについてよくわからない

 

また色々な心配事もお持ちでしょう。

  • 年齢が離れている
  • 離婚回数がおおい
  • 出会ってから短期間で結婚

などなど。

 

国際結婚の手続きや配偶者ビザの申請にあたっては、さまざまな心配事や不安なことがあるかもしれませんね。そういった場合でも、一人で悩まずに早いうちに専門家へ相談することをお勧めいたします。結局専門家との相談が、一番の近道だったという感想をよく伺います。当事務所は、お客様のおこまり事について、しっかりお話を伺い丁寧な対応を心がけています。

東京出入国在留管理局のアクセス

・JR品川駅 港南口(東口)からバス  都営バス [品99]

東京出入国在留管理局前 品99(品川駅港南口-品川埠頭)[都営バス] [品川埠頭方面]

のバスです。東京出入国在留管理局前で下車します。

東京出入国在留管理局

住所 〒108-8255 東京都港区港南 5-5-30

なお、東京出入国在留管理局は品川にありますが、当事務所も、しっかり申請取次対応を行っていますのでご安心してご相談を行ってください。

記載内容は2020年10月時点での情報で記載しています。住所や交通手段などは最新の情報に更新がされていない場合があります。ご利用の場合は最新の情報をご確認してください。

免責事項

 

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    弊所の同意なく、この問い合わせフォームを使用して営業活動や広告等の特定電子メールを送信することを拒否します(特定電子メール法)

    ページトップへ戻る