(2024年6月更新)
国際結婚が決まり、板橋区役所に婚姻届けを提出するご予定の方、国際結婚の手続きを日本から始める場合、どんな手続きがあるでしょうか。
板橋区で国際結婚のご予定のある方、ご結婚おめでとうございます!
東京・新宿2丁目のフィラール行政書士事務所が日本側の婚姻手続きについてご説明いたします。
板橋区役所へ婚姻届けを提出
日本側の婚姻手続きは、市区町村役場に婚姻届けを提出します。
板橋区にお住まいの場合 どこに提出しますか
婚姻届けを板橋区役所に提出します。
窓口は、本庁舎1階戸籍住民課受付又は赤塚支所住民サービス係となります。開庁時間によって提出先が異なります。休日も異なります。以降に記載します。
その他に、以下の区市町村窓口への届出ができます。
- 本籍地
- 住所地
- 所在地
所在地とは、届出時に届出人がいる場所です。
いつ受け付けているのでしょうか
平日の午前8時30分~午後5時 | ・本庁舎1階戸籍住民課受付 または ・赤塚支所住民サービス係 |
それ以外の休日・夜間
・平日の午後5時以降 |
板橋区役所夜間受付 (区役所本庁舎1階東口玄関) ※赤塚支所は休日・夜間対応は 行っていません |
板橋区役所へはどうやって行くのでしょうか
電車とバスでのアクセスは次の通りです。
- 鉄道の場合
東武東上線大山駅は各駅停車のみです。
- バスの場合
池20 池21のバスはそれぞれ1時間に3本程度、池袋駅は西口から発車します。
国際結婚では、どんな書類が必要でしょうか。
- 婚姻届
本籍地以外の場合は日本人の戸籍謄本も必要です。
これ以外に国際結婚では、婚姻届けと一緒に次の資料が必要となります。
- 婚姻要件具備証明書
- 国籍証明書
国籍証明書とはパスポートなどです。
- 出生証明書
- 各日本語訳文
といったものが必要となります。
国際結婚の全体の手続きの流れは、当事務所の国別の記事もご参考にしてください。
国際結婚の婚姻届で気を付けることは
必要な書類は、お相手の方の国籍によって、お相手の方が用意する書類が異なる場合があります。提出予定の市区町村役場に、結婚が決まったなるべく早い段階で必ずご確認してください。
また、記載内容の誤りや提出する書類に不備があると確認や再提出で、さらに時間がかかりますので、板橋区の場合ですと、昼間の本庁舎で提出を行うのが良いです。
日本側の婚姻手続きのあと、配偶者の方の国での婚姻手続きで婚姻届受理証明書が必要な場合がありますので、婚姻届けを提出したら、その場で婚姻届受理証明書を忘れずに入手しておきます。
板橋区の特徴
板橋区は人口約57万人うち外国の方は約2万7千人住んでいます。東京都の北西部に位置しており、豊島区や新宿区に近く通勤や通学にとても便利な地域です。目立つような大きな繁華街やオフィス街はありませんが、比較的家賃も安いので暮らしやすい地域ではないでしょうか。春になると石神井川の桜などはとても魅力的ですね。
お二人が板橋区で暮らすためには、外国の方は、配偶者ビザなどの在留資格の取得が必要となります。そのためにはお二人の国それぞれで国際結婚が成立していなければなりません。
この記事は2020年11月時点での情報で作成しています。最新の情報でない場合がありますので、必ず区役所等にご確認してください。