育成就労制度はいつから。現行の技能実習制度からの移行期間は?

育成就労制度について現時点で伝えられていることを整理してお伝えしています。まず育成就労制度はいつからはじまるのでしょうか。

育成就労制度は2027年から

2024年2月の閣議決定で3月の国会で技能実習法の改正法案が提出予定です。2024年3月7日には自民党の法務部会などの合同会議で育成就労制度の創設に向けた技能実習適正化法と入管難民法の改正案を承認されました。

3月に国会に政府はこの改正案を提出して、法案が成立すると1993年から始まった現在の外国人技能実習制度が廃止されます。新しい育成就労制度は2027年にも始まる予定です。

制度の目的が明確に変わります

外国人が母国で学べることのない技術について、一定期間日本に受け入れて、外国人が働きながら技術を学ぶ技能実習制度では、発展途上国の人材育成という国際貢献を目的としていましたが、育成就労制度では日本における外国人材の確保・育成を目的としています。これはこれまでの外国人の出身国のための制度から受け入れる日本のための制度に目的がかわるということになります。

 

育成就労制度では受け入れる分野は介護や建設、農業など特定技能制度の特定技能1号による外国人の受入れ分野(特定産業分野)とそろえ、12分野となる見込みです。それ以外の職種にも追加するかどうかの検討を進めるようです。

育成就労制度では基本的に3年で、特定技能1号の水準の人材に育成を図ります。

技能実習制度の移行期間

制度が激変されるのを緩和するために移行期間が設けられる予定です。現行の技能実習制度では通例技能実習期間が3年となっており、実習生とし来日した外国人が実習期間を修了するまでの3年間について、技能実習制度を平行して残る見込みです。新制度が2027年から始まりますので2030年までが移行期間となる予定です。

 

出入国在留管理庁ホームページ (moj.go.jp)

 

 

         

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)
    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    ページトップへ戻る