代表者紹介

 

外国人ビザ申請専門 行政書士 プロフィール

当事務所では、一人ひとりの背景や想いを深く理解し、唯一無二の解決策をご提供しています。
多くの事案を抱える大手のように、効率化とスピードだけを優先する画一的・機械的な対応はいたしません。
あえてその流れに流されず、課題の本質に寄り添い、お客様にとって有益で実りある時間となるよう、最適な道筋を共に描きます。
スピード感を保ちながらも、行政書士として誠実な対話と柔軟な対応で、着実にビザ申請をサポートいたします

経歴と実績

〜2019年

  • 大手総合電機メーカーおよび情報通信インフラ業界の上場大手企業にて、幹部職として経営管理や事業計画に従事。
  • 500件超の経営計画・入札戦略、新規ビジネスプラン等の作成・審査に従事。
  • 製造業の現場改善や予算管理、組織マネジメントにおいて豊富な実務経験を持つ。
  • ベンダーサーベイや資材調達業務においてアジア・欧州への海外出張を重ね、国際的なビジネス感覚を培う。

こうした経験が、現在、外国人雇用、就労ビザのコンサルティングにも活かされている。

2020年〜現在

  • 高田馬場にて行政書士事務所を開業。
  • 外国人の在留資格申請、国際結婚ビザ、永住許可など入管申請業務を専門に活動中。

 

専門分野・業務内容

  • 就労ビザ・配偶者ビザ・永住許可・帰化申請

技術・人文知識・国際業務、高度専門職、国際結婚など在留全般資格について、COE(在留資格認定証明書)申請、在留資格変更・更新申請をサポート。必要要件の確認から申請書類作成、提出まで丁寧に対応。

  •  外国人雇用に関する入管法コンサルティング(企業向け)

在留資格の適切な選定から申請支援、採用後の入管対応までを支援。法令遵守とリスク管理を踏まえた外国人雇用体制づくりを支援。

  • 外国人起業家経営管理ビザの事業計画書作成指導

経営管理ビザ取得を目的とした事業計画書の策定を、豊富な経営管理経験に基づきコンサルティング。審査基準を意識した実現可能性の高いプラン作成をサポート。

 

特徴・強み(経営管理経験を活かした外国人ビザサポート)

  • 豊富な経験:

 製造業・情報通信業で培った経営管理経験を活かし、外国人雇用に関する入管手続全般を事業者視点でサポート

  •  高い許可率:

配偶者ビザ・就労ビザ更新において、理由書作成や必要書類精査を通じ、許可率90%以上を継続達成

  • 信頼の構築:

初回相談から申請完了後まで、十分な相談時間を確保し、状況に応じた提案と丁寧でわかりやすい説明で安心と信頼を提供

当事務所の理念(めざすところ)

 世界中のご縁を日本で紡ぎ、みんなの笑顔があふれる未来づくりを支えること。

  • 一人ひとりのご相談者様の背景や想いにじっくり寄り添い、他にはない丁寧な気配りと時間をかけたサポートをご提供いたします。
  • 難度の高い案件にも真摯に挑み、心から満足いただける結果を目指しています。

私たちのサービスは、大手にはできない細やかな配慮と安心感をお求めの方に選ばれています。

 FAQ

 Q1. 経営管理の経験はどのように外国人ビザ申請のサポートに役立ちますか?

A1. 大手情報通信企業での幹部経験を活かし、外国人雇用に関わるマネジメントや入管法の重要ポイントについて具体的なアドバイスを行っています。

 

Q2. 配偶者ビザ申請で重要な理由書の作成はどのようにサポートしていますか?

A2. 許可獲得に直結する理由書は、相談者の状況や背景を丁寧にヒアリングして構成し、複雑な事情でも入管にわかりやすく伝わる文章となるよう心がけています。お客様より高い評価を頂いています。

 

 Q3. 初回相談から申請完了までの対応で心がけていることは?

A3. お客様が可能な限り、十分な相談時間を確保し、状況に応じた書類や申請方法をご提案。丁寧でわかりやすい説明を重視し、相談者の安心感と信頼関係の構築に努めています。

 

Q4. 事業計画書の作成支援はどのような内容ですか?

A4. 実際に計画作成するのは、お客様経営者です。経営管理ビザ等の審査基準を踏まえ、実現可能性のある、実務的な事業計画書となるよう、豊富な経営管理経験を活かした具体的なアドバイスを行います。

 

Q5. 多忙な経営者でも安心して相談できますか?

A5. はい、初回相談から申請完了まで丁寧かつ効率的な対応を心がけており、時間調整やオンライン面談も柔軟に対応可能です。行政書士には守秘義務がございますのでご安心ください。

 

Q6. 企業の外国人雇用に関する法令遵守やリスク管理についての対応はどのように行っていますか?

 A6. 当事務所の根本的な方針は、すべての申請者に対して法令遵守を徹底することです。代表はコンプライアンスオフィサーの資格を有しており、企業様と密に連携しながら、外国人雇用に関する法的リスクの未然防止に努めています。

 

Q7. ご相談時間は十分に確保いただけますか?また、個別の状況に応じた最適なご提案は可能でしょうか?

A7. 当事務所では、お客様一人ひとりの状況を丁寧にお伺いするため、ゆとりある相談時間を確保しております。大手法人の時間に追われた対応とは異なり、個別事情を踏まえた必要書類や申請方法のカスタマイズ提案ができるよう心がけています。実際に「大手では相談時間が限られて不満だった」というお客様から、じっくり話ができて安心したとのお声を多くいただいております。

 

特別なご縁を大切に、心を込めたサービスをお約束いたします。

あなたの大切な未来にふさわしい、最上のサポートをお約束します。
繊細な手続きも、経験豊富な専門家が穏やかな対話を通じて、複雑な状況さえも、ひとつひとつ丁寧に解きほぐします。

どうぞお気軽に、ご自身の想いをお聞かせください。
上質な時間を共有し、最適な道筋をご提案いたします。

お問合せは一日対応数限定の完全予約制です。

プライベート相談のご予約はこちら

料金表はこちら

フィラール行政書士事務所 代表 行政書士 山川鬪志の顔写真 [この記事の執筆者]

行政書士 山川鬪志

フィラール行政書士事務所 代表

日本行政書士会連合会 東京都行政書士会

新宿支部所属

登録番号 19082576

専門業務:ビザ(在留資格)申請、帰化許可申請

保有資格:申請取次行政書士

認定コンプライアンス・オフィサー

         

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所へのご依頼をご検討中の方には、サポート内容や料金のご説明、許可の可能性や難易度の診断を無料で行っております。

    ・有料相談:
    1時間 25,000円/税別
    「ご自身で申請を進めるため、特定の不明点だけを確認したい」「条件や手順について単発で質問したい」という場合は、有料相談にて承ります。なお、相談後にご依頼いただける場合は、この相談料を報酬の一部に充当いたします。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    弊所の同意なく、この問い合わせフォームを使用して営業活動や広告等の特定電子メールを送信することを拒否します(特定電子メール法)

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ページトップへ戻る