練馬区の帰化申請:日本国籍取得を行政書士が専門サポート

こんにちは!新宿区新宿2丁目のフィラール行政書士事務所が練馬区にお住まいの方へ帰化についての説明をします。帰化の申請先 帰化の条件、帰化の必要書類等についての内容です。

練馬区にお住まいの方の日本国籍取得

 

帰化許可申請で大事なこと

帰化申請を考えているみなさま。検討の過程で最も重要なことは、みなさまが帰化の基準を満たしているかどうかを確認することです。こちらのリンクでは、普通帰化の基準を確認するためのチェックリストを用意いたしました。

帰化を検討している皆さん、ぜひ一度チェックしてみてください。

(リンク先)普通帰化の条件をチェックしてみましょう!

簡易帰化に該当する方はこちらから。

(リンク先)

日本に特別な関係のある外国人【必見】@簡易帰化なら帰化申請《新宿・新宿2丁目》支援センター | フィラール行政書士事務所 (firstbase.info)

いかがでしたでしょうか。不安な点や疑問点、理解できない部分は出てきませんでしたか。

 

帰化許可申請で必要な書類

帰化申請を進める際には、必要な書類の段取りがとても重要です。これらの書類は、日本国内のいろいろな役所で取得するものと、申請者の母国で取得するものがあります。また、申請者の母国や個々の状況により、必要な書類の種類や枚数はかなり異なってきます。また外国語で記載された書類については、日本語への翻訳が必要となります。

(リンク先) 帰化申請に必要な書類は何でしょうか

母国で取得する書類は、申請者自身が帰国して取得するか、親族などに依頼して郵送してもらう方法があります。母国での書類取得は時間がかかることがあるため、計画的に進めることが求められます。また、全ての書類が揃って申請が受理されたとしても、必ずしも帰化が許可されるわけではありません。

帰化の申請先

練馬区にお住まいの方は、帰化の申請はどこで行うのでしょうか。

帰化許可申請は申請する方が住んでいる住所を管轄する法務局または地方法務局に、必ず申請する本人が出頭して申請しなければなりません。

 

練馬区にお住まいの方は九段下にある東京法務局で手続きを行います。東京23区にお住まいの方は東京法務局に申請となります。

 

 

東京法務局へのアクセス

地下鉄の九段下駅(東京メトロの半蔵門線と東西線、都営地下鉄の新宿線)から6番出口を出て、徒歩約5分の距離に位置しています。周辺には似たような建物が多いので、見落とさないよう注意が必要です。目印として、千代田区役所が入っている建物の隣にある白いビルを探してみてください。

例えば

① 練馬駅から東京法務局へのアクセス

1. 都営大江戸線
– 練馬駅から新宿駅まで都営大江戸線に乗車(六本木・大門方面)

2. 都営新宿線
– 新宿駅で都営新宿線に乗り換え、九段下駅まで乗車

3. 徒歩
– 九段下駅出口6から徒歩4分で東京法務局に到着

・合計所要時間:約40分

 

② 光が丘駅から東京法務局へのアクセス

1. 都営大江戸線
– 光が丘駅から新宿駅まで都営大江戸線に乗車(六本木・大門方面)

2. 都営新宿線
– 新宿駅で都営新宿線に乗り換え、九段下駅まで乗車

3. 徒歩
– 九段下駅出口6から徒歩4分で東京法務局に到着

・ 合計所要時間 約46分

 

③ 平和台駅から東京法務局へのアクセス

1. 東京メトロ有楽町線
– 平和台駅から市ケ谷駅まで東京メトロ有楽町線に乗車

2. 都営新宿線
– 市ケ谷駅で都営新宿線に乗り換え、九段下駅まで乗車

3. 徒歩
– 九段下駅出口6から徒歩4分で東京法務局に到着

・ 合計所要時間 約38分

 

練馬区の方の日本国籍取得にむかって

帰化許可申請は、必要な書類の種類や枚数が多く、書類収集に慣れていない方にとっては、精神的、体力的に大きな負担となります。いくつかの役所を訪れるだけでも時間がかかり、平日の限られた時間での書類を準備することは大変な労力を必要とします。さらに、帰化の申請書や動機書など、自分で作成する書類もあります。帰化の申請においては、決められた書き方で間違いなく記載することを求められます。慣れていない方にとってはとても高いハードルとなるでしょう。このような事情から、最初から専門家に依頼する方が結果的には早かったという意見をよく耳にします。

新宿2丁目にあるフィラール行政書士事務所は、外国人が日本で生活するためのビザや帰化許可申請の専門家として、お客様の帰化申請がスムーズに進むように全力でサポートします。

帰化許可の要件を満たしているか、依頼についての疑問点、依頼の進め方など、お問い合わせは当サイトの専用フォームからお願いします。お客様の状況を詳細に把握し、お見積りを作成したうえで、必要な書類や今後の手続きについて、一緒に確認しながら適切なサポートを進めていきます。お電話でのお問い合わせも可能です。

 

当事務所へのアクセス

 

先ほどの

  • 光が丘駅から新宿三丁目駅へのアクセス
  1. 都営大江戸線
    • 光が丘駅から新宿駅まで都営大江戸線に乗車(六本木・大門方面)
  2. 都営新宿線
    • 新宿駅で都営新宿線に乗り換え、新宿三丁目駅まで乗車

合計所要時間:約31分

  • 平和台駅から新宿三丁目駅へのアクセス
  1. 東京メトロ副都心線
    • 平和台駅から新宿三丁目駅まで東京メトロ副都心線に乗車

合計所要時間:約20分

当事務所では、遠隔地にお住まいのお客様ともZoomや電子メールなどを活用し、密接にコミュニケーションを取りながら許可申請の手続きを進めた実績がございます。最新のツールと専門知識を活用し、お客様一人ひとりのニーズに対応したサポートを提供してまいります。

練馬区の外国人構成

練馬区のお隣の中野区と外国人在留資格別人口について構成等を比較分析しました。

2022年12月末時点のデータ

  • 練馬区の外国人総数: 21,254人(都内11位)
  • 中野区の外国人総数: 18,611人(都内14位)
    ※短期滞在含まない 中長期在留者数
在留資格別 練馬区 中野区 差異
永住者 6,365人 3,343人 +3,022人
留学 3,503人 5,473人 -1,970人
技術・人文知識・国際業務 3,474人 3,463人 +11人
家族滞在 1,881人 1,834人 +47人
特別永住者 1,540人 949人 +591人
日本人の配偶者等 1,171人 679人 +492人

人数の考察

練馬区の在留資格毎の人口が多い順となっています。

  • 総数:

練馬区には21,254人の外国人が住んでおり、中野区の18,611人と比べて2,643人多いです。

  • 永住者: 練馬区で一番多い在留資格です。

練馬区の永住者は6,365人で、中野区の3,343人と比べて3,022人多いです。

  • 留学:

中野区の留学生は5,473人で、練馬区の3,503人よりも1,970人多いです。

中野区は留学生が多いのが特徴的。

  • 技術・人文知識・国際業務:

練馬区には3,474人、中野区には3,463人がこの資格で住んでおり、ほぼ同数です

練馬区の家族滞在者は1,881人で、中野区の1,834人、ほぼ同数です

  • 家族滞在:

練馬区の家族滞在者は1,881人で、中野区の1,834人、ほぼ同数です

  • 特別永住者:

練馬区の特別永住者は1,540人で、中野区の949人より591人多いです。

  • 日本人の配偶者等:

練馬区の日本人の配偶者等は1,171人で、中野区の679人より492人多いです。

まとめ

練馬区と中野区の外国人居住者の特性を比較すると、次のように要約できるでしょう。

  • 練馬区は永住者が多く見られます。
  • 中野区では留学生の数が多いです。
  • 両区ともに就労系ビザの保持者が多いという特徴があります。

出典 法務省 在留外国人統計2022年12月末 表を当事務所にて加工

 

 

[この記事の執筆者]

行政書士 山川鬪志

フィラール行政書士事務所 代表

専門業務:ビザ(在留資格)申請、帰化許可申請

保有資格:申請取次行政書士

認定コンプライアンス・オフィサー

 

 

 

https://www.moj.go.jp/

https://www.moj.go.jp/isa/index.html

 

 

 

 

記載内容は2024年6月時点での情報で記載しています。住所や交通手段などは最新の情報に更新がされていない場合があります。ご利用の場合は最新の情報をご確認してください。

免責事項

 

 

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)

    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    弊所の同意なく、この問い合わせフォームを使用して営業活動や広告等の特定電子メールを送信することを拒否します(特定電子メール法)

    ページトップへ戻る