武蔵村山市の方の帰化の手続き

武蔵村山市にお住まいの方の帰化について、東京・新宿区・高田馬場のファーストベース行政書士事務所がご案内いたします。

申請手続き

帰化の申請は、入管ではなく法務局です。申請される方がお住まいの住所を管轄している法務局が申請先となります。武蔵村山市の場合は東京法務局八王子支局に申請を行います。

 

東京法務局八王子支局はどこでしょうか

 

  • 住所

〒192-0364

八王子市南大沢2丁目27番地 フレスコ南大沢10・11階

  • 電話番号

042-670-6240 ガイダンス4番

  • アクセス

京王相模原線「南大沢駅」 徒歩3分

武蔵村山市からアクセスの例

・バス 立12-1 立川駅北口行 曙町下車⇒ 徒歩⇒ 立川北駅からモノレール多摩センター駅⇒ 徒歩⇒ 京王多摩センター駅から京王相模原線 南大沢駅下車

武蔵村山からですとバスとモノレールを利用すると約1時間20分弱で八王子支局に到着します。時間がかかり、乗り換えも多いので少し大変です。

※東京法務局 八王子支局 は、令和4年7月19日(火)から、下記の新庁舎で業務を行います。
所在 〒192-0046
東京都八王子市明神町四丁目21番2号八王子地方合同庁舎1階・2階

本ページ記載内容、アクセスその他について異なりますのでご注意ください。ご利用にあたっては法務局サイト等より最新の情報を入手してください。

手続きの流れ

申請される方が東京法務局八王子支局へ行くのは一度ではないのです。何度も法務局に行くことになります。手続きの流れは次のようになります。

  1. 帰化相談に東京法務局八王子支局へ訪問し、必要な書類のリストを入手
  2. 申請時 帰化書類がそろった時です
  3. 面談
  4. 通知書をうけとり

 

すくなくとも4回は訪問しなければなりません。アクセス例にあるような公共交通機関を使った場合、武蔵村山市から往復だけで3時間弱かかります。

 

②の申請で受付OKがもらえない時は、追加資料などを用意して、また八王子支局に訪問することになります。ごく普通に追加資料を要求されています。

 

つまり、受付のOKがもらえるまで何度も訪問することになります。しかも予約が必要です。予約がなかなか取れない場合もあります。

これではお客様に非常に負担になりますよね。お客様の貴重な時間を有効にお使いになるためにも、申請準備について専門家にお任せするのが近道と思いませんでしょうか。

 

帰化の申請をしっかりサポート

東京・新宿区・高田馬場のファーストベース行政書士事務所は、直接お客様にお会いしなくてもサポートが可能なシステムを構築しで全国対応で展開しています。武蔵村山市の方の帰化申請について、書類・準備をしっかりサポートいたします。

当事務所にご依頼する3つのメリット

  • お客様の東京法務局八王子支局の訪問を最小限となるサポートが可能です。
  • お客様の御事情に合わせたカスタマイズされた資料のご案内や準備を行います。
  • 所長がしっかりお客様のお悩みをお伺いして、丁寧に対応いたします。

好評の無料相談を実施中です。

60分無料の相談会を実施しています。あるいはZOOMでのオンラインでのお打合せも可能です。これなら時節がら安心ですね。

お問い合わせはお電話もしくは下記の問い合わせフォームからが便利です。

 

記載内容は2022年5月時点での情報で記載しています。住所や交通手段などは最新の情報に更新がされていない場合があります。ご利用の場合は最新の情報をご確認してください。

免責事項

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

業務に関するご質問や無料相談のご予約は、お電話・メールにて承っております。

メールでのお問い合わせ・相談のご予約

    ご希望の連絡先 (必須)
    メールに返信電話に連絡どちらでも可

    ウェブからの無料相談のご予約は、希望日時をご入力ください。

    ご相談日時(第一希望) 希望時間:

    ご相談日時(第二希望) 希望時間:

    ご相談日時(第三希望) 希望時間:

    ご希望の相談場所

    ★外国人が日本で暮らすビザ(在留資格)についてのご相談は無料相談 有料相談いずれかをご指定ください。(必須)
    ・無料相談:60分 0円  
    当事務所でのサポート内容の説明や料金およびお客様の状況をお伺いして、帰化や在留資格の申請について許可の難易度や可能性について、ご説明いたします。

    ・有料相談:30分 5000円
    申請書類の内容、手続きについて不明点や心配な所を相談したい場合。

    ※先約などでご希望に沿えないときは、新たな日時をご提案させていただく場合があります。

    ご相談内容(必須)
    例:国際結婚について、 帰化について、就労ビザについて、お客様について (私は~が心配です)など

    ページトップへ戻る