中国人の行政手続きサポート業務で「戸籍本」(戸口簿)の書類を確認することがあります。漢字から意味が解るものも多いですが、日本語と少し異なる意味の中国語もあります。
常住人口登記表関連の語句についてできるだけ詳しく解説します。
常住人口登記表に記載の語句の日本語対比表
- カードに記載の項目の中国語と日本語の対比
中国語 | 日本語 | |
1 | 城镇居民家庭户口 | 都市住民家庭戸籍 |
2 | 职 业 | 職業 |
3 | 常住人口登记卡 | 常住人口登記カード‘ |
4 | 姓名 | 姓名 |
5 | 户主或与 户主关系 |
世帯主または世帯主との関係 |
6 | 曾用名 | 旧名 |
7 | 性別 | 性別 |
8 | 出生地 | 出生地 |
9 | 民族 | 民族 |
10 | 籍贯 | 出身地 |
11 | 出生日期 | 生年月日 |
12 | 本市(县)其他住址 | この市(県)の他の住所 |
13 | 公民身份证件编号 | 身分証明書番号 |
14 | 宗教信仰 | 宗教信仰 |
15 | 身高 | 身長 |
16 | 血型 | 血液型 |
17 | 文化程度 | 学歴 |
18 | 婚姻状况 | 婚姻状況 |
19 | 兵役状況 | 兵役状況 |
20 | 服务处所 | 勤務先(働いている場所) |
21 | 职 业 | 職業 |
22 | 工人 | 労働者 |
23 | 何时由何地迁来本市(县) | いつ、どこからこの市(または県)に転入したか |
24 | 承办人签章 | 担当者の署名および印章 |
25 | 登记日期 | 登録日 |
対比表の詳細をコメントいたします。
1 | 城镇居民家庭户口 | 都市住民家庭戸籍 |
戸口欄に記載があります。戸口は各家庭それぞれのという意味です。
つまりこの戸籍は都市戸籍で家庭戸籍という意味です。家庭の戸籍とわざわざ記載があるのは、中国の戸籍には家庭戸と集団戸の2種類あるからです。
集団戸というのは、学校の寄宿舎とか、会社の寮などで作られる戸籍です。
また农村戸口と記載あれば農村戸籍を意味します。
3 | 常住人口登记卡 | 常住人口登記カード‘ |
カードの表題に記載されています。
5 | 户主或与 户主关系 |
世帯主または世帯主との関係 |
戸主とは世帯主のことです。常住人口登记卡が戸主のカードであれば「戸主」と記載されます。また子供の場合は「子」と記載されます。
6 | 曾用名 | 旧名 |
何らかの事情で出生時と名前を変えた人が以前の名前は、戸口簿のこのカードに記載されます。
10 | 籍贯 | 出身地 |
籍贯とは、一般的には本人が生まれた時の祖父の居住地(戸籍所在地)を指します。
祖父が死亡した場合は死亡時のフークウの場所を記入します。
したがい本籍地(戸籍の所在地)ではなく出身地の方が意味が近いです。
書類に書き入れる場合は多く省・県・市名のみを書きます。
戸籍(戸口)は、本籍地とは、戸籍上の登録地を指し、通常はは出生時の父母の戸籍上の登録地です。
しかし転居、就学、就労などにより、住居や学校、会社が移ると、その時点で戸口の所在地が変わり、戸口が移動した新しい住所が戸口の所在地となります。戸籍のあるところが異動します。
13 | 公民身份证件编号 | 身分証明書番号 |
公民身分番号は、個人に与えられる18桁の個人識別番号です。納税や銀行口座の開設にも使われます。
始めの6桁は住所コード その次の8桁は生年月日 次の4桁は順序番号で奇数は男性偶数は女性に割り当てられます。末尾一桁はチェックデジットに使われます。
この番号は住民身分証にも記載されている同じ番号です。
住民身分証の申請は、常住戸籍所在地の公安機関にて行います。
国民は、満 16 歳に達した日から 3 か月以内に、常住戸籍所在地の公安機関
に対して、住民身分証の発行を申請しなければならない。
満 16 歳未満の場合は、希望すれば申請することができます。保護者が代理で申請します。(中华人民共和国身份证法 第2条 第7条 第8条)
住民身分証には、氏名、性別、民族、生年月日、常住户口所在地住址、公民身份号码永住地の住所、顔写真、有効期限、発行権限などが記載されています。(中华人民共和国身份证法 第3条)
17 | 文化程度 | 学歴 |
文化程度とは学歴のことです。
中国の国家標準GB4658-84による分類は以下になります。
文化程度 | 説明 |
研究生 | 大学院(修士・博士課程)修了者 |
大学本科 | 学士課程(4年制大学)修了者 |
大学专科和专科学校 | 短期大学や専門学校(2〜3年制)修了者 |
中等专业学校(中专) | 職業高校または中等専門学校修了者 |
中等技术学校(中技) | 中等技術学校修了者 |
技工学校 | 技術的な職業教育を修了した者 |
高中 | 高校修了者 |
初中 | 中学校修了者 |
小学 | 小学校修了者 |
文盲或半文盲 | 文盲または読み書きができる程度の教育を受けた者 |
18 | 婚姻状况 | 婚姻状況 |
日本から先に婚姻手続きを行った場合、日本の婚姻成立をもって中国側での有効な婚姻となります。改めて結婚登記を行う必要はありません。
しかし、戸口簿はいつまでも未婚のままになってしまいますので、既婚に変える手続きを必ず行います。
常住人口登记卡の、この欄には、已婚、未婚、离婚 といった語句が記載されます。
20 | 服务处所 | 勤務先(働いている場所) |
本人が所属する機関、団体、企業、事業所などの具体的な名称が記載されます。
21 | 职 业 | 職業 |
本人が行っている具体的な仕事が記載されます。
职工:管理職や役員ではなく、主に一般の従業員やスタッフを指す場合が多く、日本語では社員とか従業員という意味になります。
工人:日本語では、工員とか作業員
23 | 何时由何地迁来本市(县) | いつ、どこからこの市(または県)に転入したか |
本市(県)以外の地域から引っ越してきた場合、転入時期、理由転出元の詳細な住所が書かれています。
久居:その人がずっとその場所に住んでいることを意味します。ほかの場所から引っ越してきたのではないということです。
世居本市(县)という語句がありますが、その方が先祖代々そこに住んでいるということを強調した表現です。
地名を記載した後に
已撤(已撤销)という語句が書いてある場合があります。これはその地名が現在存在しない、行政区分として変更になってその地名が廃止されていることを意味します。
さらに
因居住地变换而不涉及其他 という表現が記載されている場合があります。
「居住地の変更による他の事項への影響はありません」ということで、地名の廃止によるものだけで他の事項には関係ありませんということを、きちんと記載されているものです。
24 | 承办人签章 | 担当者の署名および印章 |
承办人とは申請を受け付けて処理を行った(窓口)担当の方です。
配偶者ビザの手続き | フィラール行政書士事務所 (firstbase.info)
日本から先に国際結婚をした中国人が必ず行うべき手続き:戸口簿の婚姻状況変更ガイド
[この記事の執筆者]
行政書士 山川鬪志 フィラール行政書士事務所 代表 専門業務:ビザ(在留資格)申請、帰化許可申請 保有資格:申請取次行政書士 認定コンプライアンス・オフィサー |
https://www.moj.go.jp/isa/index.html